【フィットネス_ブログ投稿】運動なしでも消費カロリーはアップできる!?
2021年07月05日
今回はダイエットに使える知識、食事誘発性熱産生についてお話していきます。
ダイエットの基本として摂取カロリー<消費カロリーにしなければならないのは皆様ご存知かと思います。
そして消費カロリーをあげる方法として色々な方法があるかと思いますが、その中に今回ご紹介する、「食事誘発性熱産生」を利用する。と言うことが挙げられます。
食事誘発性熱産生とは、消化吸収された栄養素の一部が、熱になって消費される現象の事を指します。
食事をすると、噛んだりその食べ物を消化吸収するのに内臓の働きが活発になり食後はしばらく代謝が上がるというものです。
この方法を活かすには食事回数を多くすることです!
あ、カロリーの話ではありません!!
例えば、 、、